無病息災を願って『豆まき』
今年の節分は、明治30年以来124年ぶりに「2月2日」でしたが、 各ユニットでは2月2日、3日に“無病息災”を願って「豆 …続きはこちら
今年の節分は、明治30年以来124年ぶりに「2月2日」でしたが、 各ユニットでは2月2日、3日に“無病息災”を願って「豆 …続きはこちら
1月だいち・せいりゅう、もみじ・からまつユニットで新年会を開催しました。 だいち・せいりゅうユニットでは、職員による「二 …続きはこちら
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 年が明けても、変わらず新型コロナウイルスが猛威を振る …続きはこちら
7月1日より再度、面会制限とさせていただいております 令和2年6月19日の都道府県外への往来自粛の解除を受け、当施設で …続きはこちら
ご面会を制限させていただきます 昨年12月から新型コロナウイルスが中国を感染源として世界中に拡散しており、日本国内でも …続きはこちら
今年は夏祭りを開催します 8月25日(日)午後1時~午後3時 皆さまのお越しをお待 …続きはこちら
本日、ふれあい祭りを開催致します! 皆さまのお越しをお待ちしております!
今年はふれあい祭りを開催致します! 皆さま是非お越し下さい!
あなたの元気と笑顔を誰かのために 活かしませんか? 『ありが隊』仲間募集!! 半日(4時間)勤務 3,500円 …続きはこちら